イオン サステナビリティ基本方針
私たちイオンは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」という基本理念のもと、「持続可能な社会の実現」と「グループの成長」の両立を目指します。
取り組みにあたっては、「環境」「社会」の両側面で、グローバルに考え、それぞれの地域に根ざした活動を、多くのステークホルダーの皆さまとともに積極的に推進してまいります。
環境面の重点課題
脱炭素社会の実現
生物多様性の保全
資源循環の促進
社会面の重点課題
社会の期待に応える商品・店舗づくり
人権を尊重した公正な事業活動の実践
コミュニティとの協働
2018年9月改訂
イオン脱炭素ビジョン2050
イオンは事業活動で多くのエネルギーを使っており、これを削減することが地球温暖化の防止につながると考えています。2008年には「イオン温暖化防止宣言」、2012年には「イオンのecoプロジェクト」を策定し、エネルギー及びCO2排出量の削減に努めてきました。
2018年3月、新たな挑戦として「イオン脱炭素ビジョン2050」を発表。省エネルギーの推進、再生可能エネルギーの活用などを通じて、2050年に向けて「脱炭素社会」の実現を目指します。
店舗
店舗で排出するCO2等を2050年までに総量ゼロにします。
商品・物流
事業の過程で発生するCO2等をゼロにする努力を続けます。
お客さまとともに
すべてのお客さまとともに、脱炭素社会の実現に努めます。
